TOP
ログイン 新規登録
【株FX】ENEOS(5020)の企業分析【プロ投資家が解説】【脱炭素世界について】 17 テクノロジー
目次
株FXの毒舌な妹だよ♪( Twitter )
妹の中の人はファンドマネージャーとして勤務後 (元機関投資家だよ)、現在は独立して株式投資家として生活しているよ♪
(▶過去の相場予想の実績はコチラ♪ 現在140連勝中だよ♪ )

.
<今週のオススメ記事♪>
【ブログ紹介株】フィル・カンパニーが2倍に上昇!【株式投資】
【ブログ紹介株】エフティが37%大幅上昇!【プロが解説】
【株式】アジアパイルが+24%大幅上昇&株価ランキング入りに!

.
★「自己紹介」を読んで「私(中の人)の経験が面白そうだ!」と思ったら▼を読んでみてね♪
.
【株FX】ENEOS(5020)の企業分析【プロ投資家が解説】【脱炭素世界について】
.
<<ENEOSの現在の業績>>
.
まずENEOS( 銘柄番号は5020 )の全体の業績としては、昔から2023年に現在にかけて、おおむね好調だよ♪
(ENEOSの業績の基本スペックは「四季報」などで随時確認してみてね♪)
.
おおむね好調な理由としては、日本ではEV(◀電気自動車 )の普及率が1%未満なので、ENEOSガソリンスタンドへの影響は、無視しても良いレベルに何も無いからだよ♪
.
ただし、「2035年~2050年にかけて、国際的な取り決めにより、ガソリン自動車が日本で販売禁止になる予定(脱炭素世界)」なので、2035年に近づくにつれて、現状維持の経営のままだと、だんだん苦しくなってくるかもしれないよね♪
.
ENEOSはこのままジリ貧になっていくのか?それとも助かるのか?
次章から、これらについて私(中の人)の見解を解説するよ♪
.
以下、ENEOSの企業分析の続き

この続き:2576文字

【株FX】ENEOS(5020)の企業分析【プロ投資家が解説】【脱炭素世界について】
企業分析など@株FXの毒舌な妹
400円